おもりをつるしている糸と,おもりのおまけ
イッセイです。おもりをつるす糸には,下振用糸をつかっています。
イッセイです。おもりをつるす糸には,下振用糸をつかっています。
イッセイです。黒檀やアクリルが適しているかどうか試してみました。
イッセイです。授業書《浮力》の問題1によいおもりってなんなのでしょうか。
イッセイです。今年は力の矢印にチャレンジしてみました。
イッセイです。〈上下均等な形をしていないものの半分の体積〉を知る方法に,やっと気づくことができました。
イッセイです。実験の演示などにつかっているはかりです。
イッセイです。授業書《浮力》の実験に使っているバネを紹介します。