イッセイです。石橋文化センターにときどき訪れています。すばらしい場所です。
目次
石橋文化センター
石橋文化センターは,ブリヂストン創業者の石橋正二郎氏が久留米市に寄贈した施設だそうです。
久留米市美術館などが敷地内にあります。
しかし,私が主に訪れているのは,庭園です。
石橋文化センターの庭園は,丁寧に維持がされています。特にその植物たちはすばらしい姿を見せてくれています。

剪定された樹ですら,気品を感じました。
初冬のバラ園
バラは咲き終わっているだろうなあと思っていたら,蕾がたくさんあって「まだまだ今からも咲きますよ」という感じでした。






香り高いバラも,香りのないバラも,それぞれに美しい花を咲かせていました。
紅葉もすばらしかった


カエデだけでなく,さまざまな紅葉をたのしむことができました。
どんな手を入れたらこんなに美しく管理できるのだろうと,来るたびに思います。
池の鯉

庭園の中心部には池があります。

これぞ錦鯉というコイたちが近寄ってきてくれました。

空までも美しく見えました。
本当に,気持ちの良い場所です。